社協よりお知らせ

「市民後見人候補者養成講座」開催のご案内

令和5年6月14日 | ニュース , 募集 , 学びたい

1.市民後見人とは
 親族でも、弁護士や司法書士、社会福祉士などの専門職でもないが、社会貢献の意欲や倫理観が高く、成年後見制度に関する一定の知識や態度を身に付けた市民が務める成年後見人のことをいいます。
 自治体などが実施する養成講座を修了し、市民後見人候補者名簿に登録した方の中から、家庭裁判所が選任します。
 認知症や知的・精神に障がいのある方など、権利擁護を必要とする方を社会全体で支え合いながら、ともに地域を創っていく「共生社会の実現」を目指して、地域で生活する身近な存在として、きめ細かな見守り支援を通して本人の意思を尊重した後見活動を行うことが期待されています。

 

2.第3期・養成講座の流れ

事前説明会(受講希望者は必須参加) 7月31日(月)※詳細は下記参照
1次選考(申込時レポート) 8月16日(水)申込締切
前期講座(基礎研修5日間) 9月12日(火)開講~10月10日(火)
2次選考(レポート・面接) 10月中旬~11月初旬
後期講座(実践研修5日間) 11月22日(水)開講~12月20日(水)
最終選考(レポート・面接) 1月頃
候補者の名簿登録 2月頃

 

3.事前説明会

⑴ 日程  令和5年7月31日(月)午後1時30分から午後3時30分まで

⑵ 会場  磐田市豊田福祉センター 3階大会議室
      (磐田市弥藤太島500-1)

⑶ 対象  市内在住または在勤で、市民後見人の活動に興味のある、20歳以上の方

⑷ 内容  基調講演 「成年後見制度利用の現状と市民後見人の役割」
      講座説明 日程、内容、受講申込方法など

⑸ 申込  令和5年7月27日(木)までに、磐田市成年後見支援センターへ
      直接、電話または以下の申込フォームからお申し込みください。

      申込フォーム(外部リンク)市民後見人候補者養成講座事前説明会

⑹ 参加費 無料(※講座を受講する際は、テキスト代として6,300円の個人負担があります。)

⑺ 定員  30名程度

⑻ 主催  磐田市成年後見支援センター(電話)0538-37-2792

 

R5.市民後見人候補者養成講座事前説明会チラシ.pdf

この記事は役に立ちましたか?

カテゴリ

アーカイブ

  • 社協会費・寄付について
  • 赤い羽根共同募金
  • iプラザ貸館について
Page top
MENU